寄付き前

【朝の想定2025-1-8】インフレ懸念続くNYはハイテクが重しとなり下落、先物は270円安―日経平均40000円台維持は続かずと予想

昨晩のNY市場はダウが続落、ナスダックは大幅な反落となった。ダウ 日足ダウは178ドル安と続落、年末からの揉み合い相場からまだ抜けきれていない。下値は120日移動平均線が守ってくれている印象だが、上値は20日と60日の移動平均線が塞いでいる...
寄付き前

【朝の想定2024-1-7】NYはナスダックが反発も金利高止まりでダウ横這い、日経先物330円高―日経平均はSQまでに40000円回復なるか

昨晩のNY市場はダウが横這い、ナスダックは窓を空けての上昇と明暗が分かれた格好。ダウ 日足ダウは一時プラス圏で推移していたものの結果は25ドル安とほぼ横這いで取引を終えた。メディアでは、雇用統計を前に動きが難しい中で、高止まりしている金利に...
寄付き前

【朝の想定2025-1-6】一瞬の掉尾の一振から反落、先物も反落で日経平均大発会は厳しい展開

あけましておめでとうございます。2025年 巳年2025年は「辰巳天井」の巳年。相場の格言からすると天井形成の時期となるが、果たして今年の相場はどうなるだろうか。昨年は確かに高値更新があり尚且つ急落もあり、結局7月が今のところ天井となってい...
スポンサーリンク
指数

【来年の想定】波乱の幕開けから調整、短時間で済むなら節分天井も

年内最終取引を終えたNY市場は続落となった。ダウ 日足12月18日の下げに対する戻りが一巡して二番底探しといったところになるだろうか。下髭を付けたので一旦底打ちか、とも思われるが、年明け早々に買い戻しがあるかどうかは微妙だろう。休み明けとな...
寄付き前

【朝の想定2024-12-30】2024年の締めくくりはどうなる?―掉尾の一振で振り切って有終の美を飾れるか

先週末のNY市場は反落。ダウ 日足漸く底を打ったあとの戻りは鈍く、5日からの下げに対する1/3程度の上げで終わってしまった。ここから二番底探しとなるのが普通だが、今晩で年内の取引は終了となるため、少々歯切れの悪い終わり方となりそうだ。下値の...
寄付き前

【朝の想定2024-12-27】月内最終を迎えて漸く上昇の日経平均、40000円台目指す─NYはクリスマス休暇明けでほぼ横這いで終了

クリスマス休暇明けNY市場は小幅高に終わった。ダウ 日足18日につけた陰線の下げ分を概ね回復したものの、その上はまだ重いようだ。20日と60日の移動平均線の間で止まった格好は、もう少し伸び代はありそうだが簡単に突破できるかどうかはわからない...
寄付き前

【朝の想定2024-12-26】横這い続く先物、月内最終日まで売られる日経平均―動意づくのは夜間取引からか

昨晩はNY市場がクリスマスで休場。そんな中で日経先物の夜間取引は今まで以上に小動きで、結果横這いとなった。日経先物 日足昨日の大引けで39200円まで買われて、これで少し動きが出るかと思ったが、結局夜間取引は上下120円幅の小動きに終始した...
寄付き前

【朝の想定2024-12-25】半ドンのNY市場は続伸、日経先物は160円高も勢いに欠ける―本当に掉尾の一振はあるのか

昨晩のNY市場はクリスマスイブで早期終了、各指数は続伸となった。ダウ 日足昨日、先週水曜の陰線の半値をぎりぎり超えていたダウは、しっかりと上昇してほぼ全値戻し達成。下がり始めた60日移動平均線を超えて、同じく下がりって来た20日移動平均線を...
寄付き前

【朝の想定2024-12-24】NY続伸、先物110円高、日経平均は続伸となる

昨晩のNY市場は続伸。ダウ 日足ダウは小幅ながらも陽線で取引を終え、先週水曜の陰線を終値ベースで半値を超えて戻している。これでなんとか戻せそうな位置に来たが、今晩はクリスマスイブで半ドン、明日はクリスマスで休場のため、一旦木曜の晩までこの後...
寄付き前

【朝の想定2024-12-23】NY反発も長い上髭、先物170円高も上下のひげが気になる―日経平均は二番底の確認が必要

週末のNY市場は反発となった。ダウ 日足11本の陰線を続けて漸く陽線となったダウは、498ドル高で、それでも43000ドル回復には至らず。ただ、ダウ先物は43000ドル台に乗せているようだ。いずれにしても上髭の長い陽線で、60日移動平均線と...
スポンサーリンク