今週の日経平均 今週の日経平均─米国債務上限問題クリアでどう変わるか 米国の債務上限問題はバイデン大統領と下院議長との間で債務上限引き上げについて合意したとの報道があり、これでひと段落といったところ。最初方デフォルトはないだろうということは再三書いて来たが、とは言えそこまでの経緯や手続きは必要な行為なので、現... 2023.05.28 今週の日経平均指数来週の日経平均為替米国ダウ米国ナスダック
寄付き前 NYはNASDAQが牽引─先物主導で日経平均は31000円台再び 昨晩のNYはダウが35ドル安と続落となったがNASDAQが大幅反発でS&P500を牽引する形となり、明暗が分かれた。ダウ 日足エネルギーセクターとインテルが足を引っ張った形と報道されているが、その裏では債務上限問題が片付きそうな気配になって... 2023.05.26 寄付き前指数為替米国ダウ米国ナスダック
寄付き前 夜間取引など無くなってしまえ─バブル期の高値に迫る日経平均と先物はどこまで行くのか ダウの話を毎朝書いていたのだが、非常に素直な動きで羨ましい限りだ。まあ当然のことで、ナイトセッションの先物取引を動かしているのは昼間の取引をしている投資家たちなのだから、一貫した動き方で終始するのは当然。ダウ 日足底打ちからの反転で今晩のS... 2023.05.19 寄付き前指数為替米国ダウ米国ナスダック
寄付き前 債務上限問題何処吹く風とダウ大幅反発─日経先物も30520円で2年ぶりの高値に迫る 昨晩のNYは大幅な反騰となった。ダウ408ドル高で33420ドルと33000ドル台をキープ、NASDAQは12500ポイントを超えて高値更新、S&P500も5月頭の位置に戻ってきている。ダウ 日足33000ドル割れをかろうじて防いだダウは昨... 2023.05.18 寄付き前指数米国ダウ米国ナスダック
寄付き前 ダウ続落もNASDAQは続伸─漸くSQで日経平均も素直になれるか 昨晩のNYはまちまち。ダウは一時400ドルを超す下げを見せたものの引けは221ドル安で33309ドルとなったダウ 日足この位置に来ると少々戻りは厳しくなるのだが、今晩の動き次第でもう一度上昇トレンドに戻れそうかどうかが見えてくるだろう。今の... 2023.05.12 寄付き前指数米国ダウ米国ナスダック