米国ナスダック

寄付き前

【朝の想定2023-12-22】強いNYを尻目に日経平均は難しい位置─年末に向け調整色強く

昨晩のNYは反発。ダウは322ドル高、37127ドルと前日の下げから復活、先日高値から見てギリギリ1/3程度押した位置で引けた。ダウ 日足これは見事しか言いようがなく、非常に強い印象。今晩持ち堪えるなら年末まで、そう大きく崩れることはなさそ...
寄付き前

【朝の想定2023-12-21】NY反落、先物33050円と梯子を外され日経平均も急落へ

昨晩のNYは大幅反落。ダウ 日足ダウは475ドル安、37012ドルとかろうじて37000ドルはキープしたが、ここからの調整はやはり厳しいものになりそうだ。チキンレースの如き上昇だったのでは、とも思うのだが、いずれにしても20日移動平均線がま...
寄付き前

【朝の想定2023-12-20】NY高値更新続く中、日本市場も相乗り33300円台─月末年末の20日の動きは難しい

昨晩のNYは続伸。ダウは高値をさらに更新し、251ドル高、37557ドルをつけて引けている。ダウ 日足まるでタガが外れたような上げ方は一向に慣れないのだが、今しばらくはこのまま経過観察を続ける必要がありそうだ。青天井になった際の上値目処は難...
スポンサーリンク
寄付き前

【朝の想定2023-12-19】反発を期待、高値目安は33000円台、安値は32600円まで

昨晩のNYはダウ横ばい、ナスダックは続伸となった。ダウ 日足FRBが市場に対して利下げ期待をしないよう発言が続く中、それでも市場の期待は薄れなかった、というのがマスコミの解釈だが、それでもここまでの勢いにブレーキがかかっているのは確かなよう...
今週の日経平均

【今週の想定2023-12-17】33000円台乗せの期待はあるものの、20日以降の動きは注意が必要

週末のNYは続伸となった。ダウ 日足高値圏での揉み合いに転じるかと思っていたが、なんのその。さらに高値を更新し続けている様はあっぱれとしか言いようがない。2024年に最低3回は利下げがあるとするFRBの話とは裏腹に、6回は行われるだろうとい...
寄付き前

【朝の想定2023-12-15】上値の目安は32800円台、下値は32500円で割れると32300円まで

昨晩のNYは続伸で、ダウは再度最高値更新となった。ダウ 日足ダウは158ドル高、37248ドルと昨日の高値をさらに更新。形的にはかなり加熱気味なので、今晩が週末ということもあって押してくるだろうが、ここから一気に崩れるかどうかは週を跨いでみ...
寄付き前

【朝の想定2023-12-14】NY高値更新でも日経平均はマイペース─33000円台目指す

昨晩、NY市場でダウが史上最高値を更新、初の37000ドル台に突入した。ダウ 日足512ドル高の37090ドルと一気に高値更新となったが、まさか昨日の想定から1日でクリアされるとは思っていなかった。高値を更新したのだから今晩は調整もあるだろ...
寄付き前

【朝の想定2023-12-13】NY続伸、夜間先物も上昇─日経平均は33000円を睨む動きに

昨晩のNYは続伸。ダウは173ドル高と順調に高値を更新しつつ、去年1月の高値を目指しているように見える。ダウ 日足政策金利発表まであと1日と迫ったところなので状況によっては反落もあり得るが、今は高値更新を期待しておくべきだろう。金利の見通し...
ざら場

【朝の想定2023-12-12】先物33000円台突入で上昇傾向─33187円、33345円のラインが目安

昨晩のNYは続伸。ダウ 日足ダウは157ドル高、36404ドルと上昇、これで漸く二段上げとなってきた。このまま調子づくなら高値を更新し続けることも可能だろう。2022年1月5日の36952ドルがそろそろ見えてくる頃だが、果たしてそこまで伸ば...
ざら場

【来週の想定2023-12-9】反発なるか─32650円抜ければ32900円台まで、逆なら32000円飛び台へ

昨晩のNYは続伸。ダウは130ドル高、36247ドルと高値圏を維持。ダウ 日足これで来週、もう一段上に行く準備はできたが、逆にここで下げるようだと天井形成でかなり不利な形になる。週明けは重要な分かれ目と言えるだろう。雇用者数は増加、失業率は...
スポンサーリンク