来週の日経平均

【不定期】週明けの日経平均は反発!?─日経先物が夜間で反発、午前2時で32670円まで

チャートはTradingViewのもので、10分ほどのディレイがある点はご了承願いたい。日経先物 日足午前2時を回ったところで32670円までつけて大幅反発の日経先物。米国の失業率やら非農業部門の雇用統計やらで一時的にダウも反発傾向のようだ...
引け後

【来週の想定】下値32000円、上値は32600円─最後の押し目となるか

2023年7月7日の日経平均は384円安、32388円での大引けとなった。日経平均 日足なんとか止まった、という形だが、5分足で見ると引け前に売が殺到したようにも見えるので、実際はもう少し上で終わっても良かったという状況でもある。チャート上...
ざら場

【後場の想定】週末意識で下値の再確認が出れば33200円まで、上値は前場高値まで

前場の日経平均は154円高、32618円となった。寄り付きこそ450円付近でスタートしたが、安値327円を付けた9時15分頃から反発。一時32700円台まで上昇、思っていた以上に買い戻しが入った模様だ。日経平均 日足ETFの換金という話が全...
スポンサーリンク
寄付き前

【朝の想定】下値目処は32000円〜32100円、戻りはあまり期待できず上値は重い展開

昨晩のNYは続落。というより、全世界的に昨日は株式市場は下落の一途を辿っていたので、NYの下げも日経先物の下げも割と冷静に受け止めることができた。ダウ 日足ダウはダブルトップが鮮明になってかえって落ち着いたとも思えるチャートになっている。ご...
引け後

【明日の想定】下値は二番底の確認で32500円、最悪は32300円台へ─上値は重く続落の弱気予想

2023年7月6日の日経平均は続落。前日比565円安の32772円と大幅な下げを迎えて引けた。日経平均(CFD) 日足後場に入って一段安いところから始まった後、一時32600円台まで見たものの、流石に買い戻されたの終値となった。朝と後場の想...
ざら場

【後場の想定】下値目処は33700円台、上値は33000円まで

前場の日経平均は405円安、32933円と33000円を割れての引けとなった。寄り付きと9時半に33000円まで戻ったものの、その後は軟調。安値は9時5分の32857円だった。日経平均(CFD) 日足明日がSQの1週前となるので、何か仕掛け...
寄付き前

【朝の想定】前場上値は33300円だが遠く、33000円割れるなら32800円台まで

休場明けのNYは反落調整となった。ダウ 日足ダウは129ドル安、34288ドルで引けを迎えた。FRBの議事録要旨における利上げ再開への強い意思表示が重石となったようだが、チャート的には窓空け上昇後の押し目としては上々とも言える形なので、逆に...
引け後

【明日の想定】上値の重い展開も上昇傾向は続く─33500円、700円が引き続き目処

2023年7月5日の日経平均は83円安、33338円で大引けを迎えた。もう少しで3並びだったのだが、それはさておき、想定通りよく頑張ったと言える。日経平均(CFD) 日足前場はかなり苦しい展開の中、下値の固さというか踏ん張りがあった点は非常...
ざら場

【後場の想定】33400円抜けに再チャレンジ、下値は33200円台まで

前場の日経平均は119円安33302円で取引を終えた。日経平均(CFD) 日足【朝の想定】の良いとこどりのような経過になっているが、後場も調子よく乗ってくれるだろうか。下値は33200円台で止まってくれればベスト、上値は33400円抜けに再...
寄付き前

【朝の想定】前場は33000円が下値目処、反発なら33500円付近が目安

昨晩のNY市場は休場のため、先物のみが動いていた。ダウもナスダックも先物の動きはほとんどなく、日経先物のみ33170円と150円の下げとなっている。日経先物 日足位置が位置だけに難しい想定となるが、先物だけを考えると33000円割れが想定と...
スポンサーリンク