米国ナスダック

寄付き前

【朝の想定2023-11-7】押した後の動き次第─32500円割れか、32300円台か

昨晩のNYは小幅続伸。ダウ 日足34ドル高の34095ドルで引けたダウだが、やはりここまで急な上げで一旦足踏みとなりそうだ。位置的にも10月中旬の高値付近で止まっているので、ここらで一息つくのは当然のことだろう。問題はここからで、ファンダメ...
指数

【来週の想定2023-11-4】SQまでは32000円台後半での推移、33000円も視野に

週末のNYは222ドルだか、34061ドルと34000ドル台に乗せてきた。ダウ 日足その前日、木曜の夜がまた600ドル超の上昇と、日経平均同様、アホみたいな上昇が続いているが、窓が2個目という点が若干救いだろうか。これだけの急上昇だと正直ト...
寄付き前

【朝の想定2023-11-2】先物31910円、想定以上の早い上昇に週末意識で複雑な動き

昨晩のNYは続伸。ダウ221ドル高、33274ドルと、昨日朝の想定に書いた「200ドル幅程度の上昇」で収まってくれたようだ。ダウ 日足20日移動平均線を抜けた位置で、次の目標はここをなるべく下げないで維持する事になる。米国は今晩と明日の晩の...
スポンサーリンク
寄付き前

【朝の想定2023-11-1】NY続伸で先物31380円、日経平均は窓空けスタートで31500円台を目指すべき

昨晩のNYは続伸。ダウは123ドル高、33052ドルと33000ドル台は回復。一旦一息つけそうな位置まで戻せたが、まだ上には移動平均線がいくつもあって、あまり油断はできない位置でもある。ダウ 日足8月から始まっている長い下降トレンドは以前有...
寄付き前

【朝の想定2023-10-31】NYは復活、日経平均は出遅れ感─先物の結果を受けどう動くかが焦点

昨晩のNYは反発。ダウは511ドル高と大幅に反発した。これで再び、レンジ内に戻ってきたのだが、今晩もこれに追随する形で上昇できるなら、まずは底打ちということになりそうだ。ダウ 日足長きにわたって下降トレンドが続いているダウだが、まだこれが上...
今週の日経平均

【今週の想定2023-10-29】位置的には反発可能、月替わりもあって再度上昇へ

週末のNY市場は大荒れと言っていいだろう。ダウは366ドル安、32417ドルと大幅な続落となった。ダウ 日足ダメ押しにしては大きすぎる下落で、今の経済指標だけ見たら信じられないような動きだろう。個人消費が上昇しているにも関わらずダウがここま...
寄付き前

【朝の想定2023-10-27】30440円が下値目処、ダメ押しの後反発できれば30800円まで

昨晩のNYは大幅に続落となった。ダウは251ドル安、終値が32784ドルと10月の安値を更新、5月安値に迫っている。ダウ 日足今晩が週末になるので、もう一段下げる可能性はあるものの、ここで踏みとどまって来週底打ち反転という目処を立てておきた...
寄付き前

【朝の想定2023-10-26】下値目安は30795円付近まで、それを下抜くなら30600円─上値は頑張って31200円が限界

昨晩のNYは反落。ダウは105ドル安、33035ドルと再び沈み込んだ。ダウ 日足あのままより月の位置を維持できていたらと思うのだが、やはり決算内容からはそうはいかなかったようだ。そういった観点でいうと正しい下げではあるのだが、せっかく戻りか...
寄付き前

【朝の想定2023-10-25】上値の目安は31371円、31530円、31730円、下値は昨日の終値まで

昨晩のNYは反発と続伸。ダウは204ドル高、33141ドルと漸く反発。ダウ 日足ギリギリのところでなんとかなったようだが、ここできっちり戻しておけないと後が辛いので、月末ではあるがせめてこんばんは33400ドルくらいは戻しておきたいところ。...
寄付き前

【朝の想定2023-10-24】31000円に残れるかどうかの正念場─上値目処31150円、下値は30800円

昨晩のNYはまちまち。ダウは190ドル安、32936ドルと33000ドルを割れ。ダウ 日足大きな上髭の陰線で終えたが、ここでなんとか止まるかどうかという位置になった。32900ドルが今の下値目処になるのだが、今晩、ここで踏みとどまれたら一旦...
スポンサーリンク