米国ナスダック

寄付き前

【朝の想定2025-7-28】週末のNY市場や先物は底堅く推移、トランプ発言でサンデーダウが上昇、日経平均は反発のチャンスあり

週末のNY市場はダウが高値から幾分戻した格好。ダウ 日足208ドル高は水曜の陽線に対して半値を超える位置で、木曜の下落をきっちり取り返している。ここで続伸となれば上昇継続の可能性が出てくるのだが、休日中のサンデーダウが上昇して45000ドル...
寄付き前

【朝の想定2025-7-24】NYはまちまち、先物230円安、週末の日経平均は押し目か、続伸か

昨晩のNY市場はまちまち。ダウ 日足ダウは大幅高の後316ドル安と沈んだものの、前日のスタートラインの位置を維持。企業業績の明暗がくっきり分かれる中、ダウの構成銘柄は冴えない結果となっているものの、良好な経済指標に支えられた格好。前日開けた...
寄付き前

【朝の想定2025-7-24】米国関税問題が解決に向かい日米とも大幅高、日経平均は41000円後半で続伸期待

昨日の日本時間におけるトランプ大統領の発言で日米の市場は一気に急騰。ダウ 日足ダウはその後の欧州との関税に関する発言も後押しし、500ドル超の上げ幅となって高値を更新。企業の業績発表の好調もあってのことではあるが、やはりトランプ劇場は影響が...
スポンサーリンク
寄付き前

【朝の想定2025-7-23】NYはまちまち、先物130円安、日経平均は高値からの下落で調整入り目前

昨晩のNY市場はダウが反発となったもののナスダックは反落で終わっている。ダウ 日足ダウは二日間の下落に対して一旦戻す格好となったものの、まだ不安は残る形だ。チャート上横這いが続いているものの上抜ける様子はなく、かと言って先週の水曜の安値から...
寄付き前

【朝の想定2025-7-22】ダウ軟調、ナスダックは高値更新、横這い続く先物、日経平均の方向性は今日明日で決まる

週末から祝日の間のNY市場はダウが軟調続く中それでもナスダックは高値更新が続いた。ダウ 日足ダウは週末に反落、月曜も上髭の陰線で鍋蓋となって小幅続落という少々弱い展開が続いている。今晩の動きにもよるが、今以上の上昇にはかなり力が要りそうで、...
寄付き前

【朝の想定2025-7-17】ダウ反発、ナスダック続伸も一時大きく売られる、先物は39130円をつけての50円安─日経平均失速も

昨晩のNY市場は一時大きく下落したものの、FRB議長のパウエル氏解任を否定するトランプ大統領の発言もあって持ち直し、結果はプラスで引けた。ダウ 日足ダウは一時44000ドルを大きく割り込む展開となり、20日移動平均線を下回ったものの、結果は...
寄付き前

【朝の想定2025-7-16】ダウ大幅反落もナスダックは高値更新、先物は60円安、日経平均は揉み合いつづく

昨晩のNY市場はネガティブな要素が多く、ダウは大幅な反落となった。ダウ 日足436ドル安で終えたダウは高値から若干押した位置での揉み合いから一段下落し、20日移動平均線により近づくこととなった。昨晩発表となったCPIは概ね予想の範囲という印...
寄付き前

【朝の想定2025-7-15】不確定な要素が多く全体的に横這い続く─先物100円高、日経平均はもみ合い継続を想定も下ぶれリスクは残る

昨晩のNY市場は小幅に上昇となったが全体的には揉み合い相場継続。ダウ 日足ダウは88ドル高で終値は前日の始値よりも下という結果に終わっており、先週火曜の位置から大きく変化はないまま。昨晩はこれといった指標の発表はなく、今晩のCPIを待つ形と...
寄付き前

【朝の想定2025-7-14】NYは高止まりも日本市場は下げ基調続く─日経平均は上値の重い展開を想定

週末のNY市場は反落。ダウ 日足273ドル安となったダウだが、チャート上では水曜のスタート位置。木曜の高値が突出した形で、ここで持ち直すことができるかどうかがポイントとなりそうだ。市場は関税問題と半導体の業績予想の間で高止まりをしているが、...
寄付き前

【朝の想定2025-7-11】NY続伸、先物は100円高、SQ越えの日経平均は疑心暗鬼の反発期待

昨晩のNY市場は続伸。ダウ 日足エヌビディアなど半導体部門の上昇とは裏腹に関税問題は未だ不安定な状況の中、それでもダウは月曜の下落分の大半を戻してきた。新規失業保険申請数が予想を下回り、労働市場に対する不安は下がったが、未だFRBでは関税に...
スポンサーリンク