ざら場 【後場の想定】引き続き重く狭い展開─32800円が遠く、下値は32500円割れまで 前場の日経平均は94円安32605円で引けた。日経平均(CFD) 日足ほぼ寄り天の状態から下値も限定的で底堅さもあるように見えるが、どちらかというと売りも買いも商い乏しく参加者が少ないイメージ。ただ、その分資金的な余裕はあるだろうから、後場... 2023.07.25 ざら場指数
寄付き前 【朝の想定】高値発進で33000円目指すも月末の需給で上値重たい展開 昨晩のNYはダウが11連騰達成、185ドル高35411ドルと上抜けて引けた。ダウ 日足そろそろ天井かなどと書いたらあっさり上抜けされてしまったがいつもの事。とは言えこれで昨年4月の高値目前となったが、これを抜けていくかどうか今晩次第、という... 2023.07.25 寄付き前指数米国ダウ米国ナスダック
引け後 【明日の想定】今日空けた窓埋めの後、押して反発─32300円〜32600円の狭いレンジ 2023年7月24日の日経平均は、396円高、32700円で大引けを迎えた。日経平均(CFD) 日足概ね昼に想定した範囲での小動きとなった。明日は今日空けた窓を埋めに押しが入ったあと、32300円そこそこで反発して戻ってくる形を想定している... 2023.07.24 引け後指数
ざら場 【後場の想定】前場の流れを引き継ぎ重い展開、上値も下値も限定的 前場の日経平均は396円高の32700円となった。日経平均(CFD) 日足週末の先物より低い位置で始まったあと今日の安値をつけたが、それがかえって良かったようで、10時過ぎには32760円付近まで高値をつけた。ただ、そこから更に買い上がる様... 2023.07.24 ざら場指数
寄付き前 【朝の想定】上値は重く33900円、下値も限定的で32400円台 シカゴの先物が先週末の終値より安く始まって居るところを見ると、やはり上値は今日も重い展開となりそうだ。日経平均 日足日経平均も寄り付きこそ高そうだが、高い分押しもキツくなりそうで、32580円あたりで止まらなければ、32300円台も見えよう... 2023.07.24 寄付き前指数
為替 【ドル円】137円まで急落から反転上昇中、142円25銭が次の目安に 7月6日から急落していったドル円相場は7月14日に漸く底打ち、その後数日間130円台にとどまっていたが、先週木曜の7月20日に140円台回復、先週末は141円82銭まで回復している。ドル円 日足この時点で急落分の半値戻しは達成済みなので、こ... 2023.07.23 為替
今週の日経平均 【今週の想定】32580円を割れると32300円まで、前場上値は33000円まで 週末のNYはダウもナスダックも渋かった。ダウは2ドル高でほぼ変わらず35227ドルでの引け、ナスダックは続落で30ポイント安の14032ポイントとなった。ダウ 日足一応これで10連騰となったダウだが、チャート的には天井を示唆する形となってい... 2023.07.23 今週の日経平均指数米国ダウ米国ナスダック
引け後 【来週の想定】日銀金融政策決定会合を境に方向性が決まる─月末処分が先行した後、8月SQに向けて上昇 2023年7月21日の日経平均は、186円安、32304円で大引けを迎えた。日経平均(CFD) 日足後場は結局、ダラダラと下げていって引け前に買い戻された格好。日経先物も32260円での引けとなったが、ナイトセッションに入って急進し、327... 2023.07.21 引け後指数
ざら場 【後場の想定】上値は32500円台後半まで、下値は前場安値まで 前場の日経平均は72円安、32417円で引けとなった。概ね朝の想定通りの動きで、安値32080円、高値32432円となっている。売り先行で始まった今日の相場は9時15分に底をつけた後反転、10時過ぎ、10時半過ぎ、11時過ぎと何度か売られる... 2023.07.21 ざら場指数
寄付き前 【朝の想定】32000円〜32500円のレンジ、32600円を抜けたら32700円まで 昨晩のNYはダウ続伸、ナスダックは大幅続落といった結果。ダウ 日足9連騰となるダウだが上髭を気にしながらの上昇。強引に昨年4月の高値35492ドルを取りにいくのか、SQの用事なのか、はたまたナスダックのリバランスのヘッジもあるのか。テスラ1... 2023.07.21 寄付き前指数米国ダウ米国ナスダック