昨晩のNYはダウが横這いのままNASDAQが続伸。
これもあってか、225先物はしっかり戻してきての今朝である。
このまま始まりそうなので、日経平均は再びプラス圏から始まりそうだ。
ただし、チャート的には如何にも、な形で、どうしても不安にならざるを得ない。
節分天井か、1週間後か
流石にここまで綺麗に横這いとなると、どうしても天井を意識してしまうのだが、上がる要素がないかと言うと、これまた無くもないが、という歯切れの悪い状態。
ドル円は円高方向に振れているので内需で価格転嫁しやすい企業は業績好転となるのだが、それだけでこの位置から更にと言うには難しい。
ハイテクはNASDAQの影響があるだろうから、どこかそろそろ止まりそうでこのまま引っ張ってもらうには心許ない。
円高に振れたため、輸出系も難しいとなると、これは天井ではないだろうか、と思いたくなるものだ。
それでも上を考えるなら、先日書いた通り28000円を目指すことになる。
そうではなく素直に天井を考えるとしたら、下に見える移動平均線や空いている窓の上下を眺めながらとなるので、目安は付けやすい。
ただし、NYの都合もあるだろうから、来週1週間はそこそこ保ってくれるかもしれない。
その場合は、その後の下げがキツくなるので、それなりに準備はしておくべきだろう。
今日も寄り天になるのは致し方ないところではあるが。
コメント