指数 踊り場か団子天井か─NYのチャートからみるSQ後の相場 ダウミニ先物 日足チャートはダウの先物で、すでにプレオープニングで動いているのだが、今のところ今日はプラスで始まりそうだ。垂直線は8月のSQと今月11月のSQの位置で、8月の時はSQを境に大きく調整に入っている。さて、今回はどうだろうか。仮... 2022.11.15 指数米国ダウ
個別株 【9104】商船三井─粘り腰で押し目無し? 商船三井 日足これまで2回、商船三井の記事を書いてきたが、その度に下落するという、何ともはやなタイミングで記事を書いているのだが、今回はどうだろうか。9月23日の記事10月31日の記事9月末の底値からは500円ほど上昇しているが、昨年の高値... 2022.11.15 個別株
寄付き前 ダウ足踏み、踊り場か天井か─もう一丁は無理か、日経平均 昨晩のNYは反落、ダウ211.16ドル安の33536.70ドル、NASDAQは1%以上の下落となった。利上げ幅縮小の期待で上がってきたが、そもそも利上げがなくなるわけでも景気後退になったわけでも無いのに、勝手な都合による解釈で上がっただけな... 2022.11.15 寄付き前指数米国ダウ
引け後 ダウの調整はどこまで?SQ後は?─日経平均への影響や如何に 急騰後も勢いはあまり衰えずダウ 日足10月中旬から始まったダウの騰勢は、ともすれば崩れるのでは、と思わせつつも勢いは衰えず、ここまで来ている。遅まきながら短期トレンドレンジを引いてみたのだが、ここまでのレンジが意外にもタイトで尚且つ整ってい... 2022.11.15 引け後指数米国ダウ