【後場の想定2025-5-28】日経平均・先物は堅調推移─上値試しの展開が続くか

スポンサーリンク
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 投資ブログへ にほんブログ村 先物取引ブログへ にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ 人気ブログランキング 人気ブログランキング

午前の日本市場は、前日のNY市場の大幅反発を受けた流れを引き継ぎ、続伸する展開となった 。このまま堅調な推移を維持できるか、午後の展開が注目されるところである。

スポンサーリンク

日経先物・日経平均は後場、上値を探る

NY市場の力強い動きを背景に 、前場の日本市場は堅調に推移した 。

後場の市場では、この勢いを維持し、さらに上値を試す展開となるかどうかが焦点となる。

日経先物(NK225!)は、前場の取引で一時38,380円まで上昇した後 、37,940円(+120円、+0.32%)で前場を終えた 。

日経先物 日足

チャート上では、EMAが依然として上向きつつあり、上昇トレンド回帰の兆候が継続している様子が見られる。

後場の日経先物における上値の目安としては、前場の高値である38,380円付近 を突破できるかがまず注目されるだろう。

その上には、チャート上のトレンドチャネル上限付近である38,800円台、そして心理的な節目である39,000円が意識される可能性がある。

下値の目安としては、前場の安値である37,860円付近に加え、上向きのEMA群がサポートとして機能するかどうかが重要となるであろう 。

中でも、EMAの最下部である37,122円付近 やトレンドチャネル下限が下値支持線となりうるだろう 。

日経平均(NI225)は、前場を37,918.81円(+194.92円、+0.52%)で終えた。

日経平均 日足

前場の高値は38,178.73円であり、38,000円台に乗せる場面も見られた。

チャートでは、EMAが上向きに変わりつつあり 、上昇トレンドチャネルの上限に近づいている状況である 。

後場の日経平均における上値の目安としては、前場の高値である38,178.73円付近をクリアできるかどうかが最初のポイントとなるだろう。

その上には、チャート上のトレンドチャネル上限付近である38,500円台 、さらに38,800円台 が視野に入る可能性がある。

下値の目安としては、前場の安値である37,896.25円付近 や、上向きに転じたEMA群がサポートとして機能するかどうかが注目される。

特に、EMAの最も下にある37,099.13円付近やトレンドチャネル下限 が重要な下値支持線となりうるだろう。

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました